キャンプギア&収納

🏕️藤枝に“ちょっといい暮らし”がやってきた!ダイソー緑町店に「Standard Products」と「THREEPPY」が仲間入り

takibitoshippo

焚き火と犬と、ちょっと不便なアウトドアが好き。 最近はキャンプギアのレビューだけじゃなく、小説も書いてます。 自然の中で感じたことや、犬との暮らしの中で生まれた気づきを物語に。 実用と創作、どちらも大切にしながら、ゆるっと発信しています。

静岡県藤枝市緑町のダイソーが、2025年7月にリニューアル。話題のライフスタイルブランド「Standard Products(スタンダードプロダクト)」と「THREEPPY(スリーピーズ)」が新たに加わり、藤枝に“暮らしの拠点”が誕生しました。

値段も200円~1000円

🗺️静岡県内3店舗目、中部西初のスタンダードプロダクト

これまで静岡県内では「静岡市」「沼津市」に展開されていたStandard Products。意外にも「浜松市」には未出店で、今回の藤枝店が中部エリア2番目の拠点となります。静岡県内で3店舗目となるこの出店は、藤枝が“西の玄関口”としての役割を担うことを意味しています。

🛒実際に訪れてみた!店内の様子と個人的おすすめ

スタッフの方に許可をいただき、店内の陳列棚を多数撮影させていただきました。以下は実際に訪れた感想です:

🎀THREEPPY:小物のかわいさが光る

  • 女性向け雑貨が中心で、どれもデザイン性が高くてかわいい!
  • 嫁が一目ぼれした掛け時計(500円)は、シンプルながらも存在感あり。

🍽️Standard Products:器の豊富さに驚き

  • シンプルで使いやすい器がずらり。自分好みの一品がきっと見つかる。
  • 僕はラーメン用の器を購入。深さと質感がちょうどよく、即決でした。

🏕️キャンプ道具コーナーも充実

  • アウトドア好きにはたまらないラインナップ。コンパクトで機能的なアイテムが揃っています。

🐾しっぽ関連アイテムも豊富!

  • 店内奥にはペット用品コーナーがあり、しっぽ仲間との暮らしを彩るアイテムが多数。
  • 犬との暮らしを楽しむ方には特におすすめです。

📝まとめ:藤枝から広がる“ちょっといい暮らし”

静岡県内で3店舗目となるStandard ProductsとTHREEPPYの複合店が、藤枝市緑町のダイソーに誕生したことで、中部エリア西よりにも“ちょっといい暮らし”の選択肢が広がりました。

実際に訪れてみると、器や小物、キャンプ道具、そしてペット用品まで、暮らしを彩るアイテムが豊富に揃っており、誰もが自分らしい「お気に入り」に出会える空間でした。

浜松にはまだ店舗がない今、藤枝は西部の拠点として注目される存在に。写真とともにその魅力を伝えることで、読者にも「行ってみたい」「暮らしを見直したい」と感じてもらえるはずです。

日常にちょっとしたときめきを。
藤枝から始まる、新しい暮らしのかたち。

google-site-verification: google4b40203ad21689de.html
google-site-verification: google4b40203ad21689de.html
  • この記事を書いた人

takibitoshippo

焚き火と犬と、ちょっと不便なアウトドアが好き。 最近はキャンプギアのレビューだけじゃなく、小説も書いてます。 自然の中で感じたことや、犬との暮らしの中で生まれた気づきを物語に。 実用と創作、どちらも大切にしながら、ゆるっと発信しています。

-キャンプギア&収納
-, , , , , , , , , , ,