キャンプ場ガイド

🍧藤枝市陶芸センターの「植木鉢かき氷」:夏の芸術、食べるアート

takibitoshippo

愛犬と一緒に「しっぽを振りながら」自然を楽しむ、ゆるキャンライフを発信中。 このブログでは、初心者でも気軽に始められるキャンプ術や、犬連れならではの工夫を紹介しています。 目指すのは、“ちょっと不器用でも、楽しいアウトドア”。 焚き火としっぽが揺れる、そんな時間を一緒に楽しみましょう。

静岡の夏、藤枝市瀬戸ノ谷の山間にひっそりと佇む「藤枝市陶芸センター」。陶芸体験だけじゃない、ここには“食べるアート”とも呼べるユニークなかき氷があるんです。その名も――植木鉢かき氷

公式はこちら

アクセス

🌿見た目も味も、五感で楽しむかき氷

陶芸センターの夏の風物詩「植木鉢かき氷」は、まるでミニチュアの世界をそのまま氷に閉じ込めたような、遊び心満載のスイーツ。陶芸作品のような器に盛られた氷は、見た瞬間に笑顔がこぼれること間違いなし。

🐄 定番メニュー(各800円)

  1. 牧場(まきば)
    味:抹茶
    特徴:手揉み茶名人・住田恵朗氏の抹茶を使用。雲に見立てたメレンゲと動物ビスケットが遊ぶ牧場風のデザイン。
  2. 大地(だいち)
    味:チョコ&ココア
    特徴:ココアパウダーとチョコソースで“土”を表現。ミントの芽が生えるリアルな演出が魅力。
  3. スタッフおまかせ
    味:日替わり
    特徴:インコ、くま、魚など、スタッフの気分で創作される“サプライズかき氷”。何が出るかはお楽しみ!

❄️ 復刻メニュー(各900円・1日10杯限定)

常夏
味:ブルーハワイ&パイン
特徴:南国リゾート風のトロピカルかき氷。マンゴー果肉入りで濃厚な味わい。ヤシの木スプーン付き。

北極
味:冷やし甘酒&練乳
特徴:雪山に見立てた氷に、マシュマロの白くまがひょっこり。もちもち白玉入りで食感も楽しい。

流氷
味:ブルーハワイ
特徴:青い海にナタデココの流氷が浮かぶ。マシュマロのあざらしが顔を出す、涼しげな一杯。

🕒販売情報

  • 期間:7月1日~8月31日
  • 時間:10:00~12:00(LO)、13:00~15:00(LO)
  • 場所:藤枝市陶芸センター(静岡県藤枝市瀬戸ノ谷1706-1)
  • 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)

🏺陶芸とセットで楽しむ夏の思い出

かき氷の待ち時間には、館内の陶芸雑貨を眺めたり、手回しろくろで陶芸体験も可能。まるで“食と芸術の融合空間”です。

google-site-verification: google4b40203ad21689de.html
google-site-verification: google4b40203ad21689de.html
  • この記事を書いた人

takibitoshippo

愛犬と一緒に「しっぽを振りながら」自然を楽しむ、ゆるキャンライフを発信中。 このブログでは、初心者でも気軽に始められるキャンプ術や、犬連れならではの工夫を紹介しています。 目指すのは、“ちょっと不器用でも、楽しいアウトドア”。 焚き火としっぽが揺れる、そんな時間を一緒に楽しみましょう。

-キャンプ場ガイド
-, , , ,