プロローグ

「人生において勝利を得る方法はいろいろとある。しかし、苦労を伴わずしてそれを得ることはできない」
デビッド・ベッカムの言葉が頭の中で響いている。今夜、俺たちの戦いが始まろうとしていた。
会話というボールを蹴り、感情のフィールドを縦横無尽に駆け巡る。俺たちを止められる奴なんていない……そう信じていた。
さあ、舞台に上がろうか。合コンという名のフィールドに。

第一章 VSスコットランド パス回し
俺たちは小学校からの幼なじみ四人組だ。
全員今まで彼女はおろか、女性と話した事もほとんどない。だが、ある日4人の中の一人が言った。
それは俺たちの心の中で燻ぶっていた思いを……炎を燃え上がらせることとなった。
「このままでいいのか?! 俺達の青春はこのまま終わっちまっていいのか?! 」っと。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
居酒屋の個室に入ると、すでに女性陣が座っていた。
まずは選手紹介といこう。
「あの……は、はじめまして……」
最初に口を開いたのは池村面成(いけむら・おもなり)、24歳。通称イケメン。芸能人にいてもおかしくないレベルの美男子だが、致命的な弱点を抱えている。
「はじめましてー、私、真子って言います!」
明るい声で応えたのは、ショートカットの快活そうな女性だ。
「こっちが明美ね」
真子が隣の女性を紹介する。明美もまた人懐っこい笑顔を浮かべていた。今日の対戦相手、なかなかの強敵だ。

「じゃ、じゃあこちらも……彼が含小田君です」
イケメンが震え声で隣の男を指す。
含小田兄雄(がんおだ・あにお)、24歳。アニメ全般に詳しいオタクだが、特にガンダムシリーズへの愛は異常なレベルだ。
「はーい、次は女子ね。この子は美鈴」
指差された女性は少し大人びた雰囲気を醸し出している。お姉さん系という言葉がぴったりだ。
「じゃあ……次はこちらですね。一番奥が狩波君」
狩波勉三(がりなみ・べんぞう)、24歳。通称狩勉。黒縁眼鏡をかけた理論派で、勉強だけは誰にも負けない。
「最後が奥の加奈」
黄色いブラウスに髪をアップにした女性。おっとり系の美人だ。
「じ、じゃあトリは鈴木正一君です」
俺だ。
「はじめまし——」
(……って誰も聞いてないのかーいっ!!)
すでに女性陣は女同士でキャッキャと盛り上がっていた。このままでは完全に置いてきぼりだ。
(クソ……このままじゃまずい。とにかくボール、もとい会話を奪い返さなければ……)
「あの……の、飲み物どうしましょうか?」
イケメンが割り込むように声をあげる。ナイス判断だ。
女性陣がそれぞれ注文を告げる中、真子が口を開いた。
「それにしても池村君って本当にイケメンだよねー」

やはりイケメンの破壊力は絶大だ。ここから会話を広げてくれるはず——頼む!
俺はイケメンに目配せする。ウインクを五回ほど。
イケメンが俺に気づく。よし!
「し、正一、目が痛いの?」
違あああああああああう!!
慌ててジェスチャーで説明する。
(会話を…広げて…パスを…頼む)
イケメンの頭上に巨大なクエスチョンマークが浮かんでいるのが見えた。ダメだ、もっと事前に作戦を練っておくべきだった。
ここは俺が——
「ガンダムって知ってる?」
含小田が突然口火を切った。
(お前は何を言っているんだ!ここにガンダムは関係ない!)
「ガンダムだって。明美、知ってる?」
「さあ……」
真子が明美に話を振ると、明美はあっさりと話題を切り捨てた。
そのとき狩勉が口を開く。
「出た〜!スコットランド特有のパス回し!フットボールを世界に広めたパスサッカーの本家!」
(お前も何を言ってるんだ!しかも誰に向かって解説してるんだ!)
女性陣はそんな俺たちをよそに、完全に内輪で盛り上がっている。
話題を変えなければ……
「池村君って彼女いるの?好きなタイプは?」
真子が切り込んだ。さすがエースストライカーのイケメンだ。女性から積極的にパスが来る。
よし、作戦を立て直そう。イケメンにボールを集中させ、そこから突破口を開く。
ニッポン!チャチャチャ!ニッポン!チャチャチャ!
心の中で応援歌が鳴り響く。いい緊張感だ。
「僕はガンダムの中で言うとマチルダさんかな」
含小田……お前にパスは来ていない……そして一度ガンダムから離れろ!
「ぼ、僕はいないです……」
イケメンが照れながら答える。
「えー、嘘!格好いいのに?」
プルルルルルルルル……
「池村君、電話鳴ってるよ?」
イケメンが携帯を確認すると、満面の笑みを浮かべて電話に出た。
「あ!ママー?面成ちゃんだよぉ〜。うん、今合コン中。安心してママァ……」
そう……池村の致命的な欠点、それは——
マザコンだった。
女性陣の表情が一瞬で凍りついた。
「——試合終了——」
女性陣は「急に用事を思い出した」と言い、そそくさと帰っていく。
残された四人。空気が重い。まるで大敗した日のロッカールームのように。

ふとデビッド・ベッカムの言葉が蘇る。
「人生において勝利を得る方法はいろいろとある。しかし、苦労を伴わずしてそれを得ることはできない」
俺たちは……負けたんだ。
悔しさに畳を殴りつける。ドンッという音と共に、悲しみと無念が込み上げてきた。
ベッカムは言っていた。苦労を伴わずして勝利はない、と。これがその苦労なんだ。
今は仲間を励まさなければ。
「俺たちは……やれることはやったんだ。頑張ったんだ……みんな誇っていい!」
「正一……お前……」
イケメンが震え声をあげる。俯いていた顔を上げると、涙がポロポロと流れていた。
そして俺たちは円陣を組んだ。
戦いは始まったばかりだ。
つづき