🏕️ はじめに:腰痛キャンパーの悩み、わかります
キャンプは自然と触れ合う最高の癒し。でも、長時間の焚き火タイムや読書、しっぽとのまったり時間…そのすべてが「腰の痛み」で台無しになること、ありませんか?
そんな悩みを解決してくれるのが、ロゴスの「Tradcanvas ワークバックチェア」。今回は、腰痛持ちの焚き火としっぽの焚き火担当が実際に使ってみたリアルな感想を、徹底的にレビューします。

🎒 製品スペックと特徴
項目 | 詳細 |
---|---|
商品名 | ロゴス Tradcanvas ワークバックチェア |
サイズ | 高さ104×幅63×奥行80cm(座高46cm) |
重量 | 約3.5kg |
耐荷重 | 約150kg |
素材 | スチール、ポリエステル(PVCコーティング) |
収納 | 折りたたみ式、専用収納バッグ付き |
💺 特徴①:腰を包み込む“ワークバック構造”

このチェア最大の魅力は、背面の「ワークバック」構造。背中全体をしっかり支え、腰への負担を軽減してくれます。
- 背もたれが高く、肩までサポート
- 腰のくびれにフィットするカーブ設計
- 長時間座っても“沈みすぎない”絶妙な張り感
- 背面の収納スペース部分が大きめ

実際にしっぽ2(優しい白ベージュの相棒)を膝に乗せて1時間ほど読書してみましたが、腰の違和感ゼロ。これは本当に驚きでした。
🔧 特徴②:設営・収納が簡単でストレスフリー

キャンプ場での設営は、できるだけスムーズに済ませたいもの。
- ワンタッチで広げられる構造
- 折りたたみも簡単、収納バッグにすっぽり
- 車載スペースも圧迫しないサイズ感
🐾 特徴③:しっぽとの相性も抜群
ペット連れキャンパーにとって、チェアの安定性は重要。
- 座面が広く、しっぽ1(小柄で賢い女の子)も安心して膝に乗れる
- フレームがしっかりしていて、動いてもグラつかない
- ひじ掛けがあるので腰の負担を分散できる
しっぽとの焚き火タイムが、さらに快適になりました。

デメリット
- 価格が約10000円とチェアの中では決して安くはないです
- 収納時若干大きめなのでバックパッカーのキャンプには不向き
✅ 総合評価とおすすめポイント
評価項目 | 点数(5点満点) | コメント |
---|---|---|
腰への優しさ | ⭐⭐⭐⭐⭐ | 腰痛持ちでも安心して長時間座れる |
設営・収納 | ⭐⭐⭐⭐ | 簡単でスムーズ、収納バッグも便利 |
ペットとの相性 | ⭐⭐⭐⭐⭐ | 安定性・広さ・素材、すべて◎ |
デザイン | ⭐⭐⭐⭐ | 落ち着いたベージュで自然に馴染む |
コスパ | ⭐⭐ | 機能性を考えれば納得の価格帯 |
📝 まとめ:腰痛キャンパーの“座る”を変える一脚

Tradcanvas ワークバックチェアは、ただのアウトドアチェアではありません。腰痛に悩むキャンパーにとっては、まさに“救世主”。しっぽとの時間も、パートナーとの語らいももっと快適に、もっと深く楽しめるようになります。
腰に優しいキャンプ、始めませんか?
